2015年12月22日
今年も残すところ残りわずかになりましたね。
寒さも一段と厳しくなってきましたが、そういば今日は冬至ですね(^^)
一年で一番日が短い日が冬至らしいです。
冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼びこめると言われてるそうです。にんじん、だいこん、れんこん、うどん、ぎんなん、きんかん……など「ん」のつくものを運盛り といい、縁起をかついでいたみたいですね(^^)
運盛りは縁起かつぎだけでなく、栄養をつけて寒い冬を乗りきるための知恵でもあるみたいです(^^)
南瓜もオススメです。
かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富なので、
乾燥肌の予防、風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的らしいです。
食からも美、第2弾でしたー(^^)