アウトバストリートメント
気がつくと陽が落ちるのが早くなりましたね。
夜もコオロギやスズムシの声が聞こえて来る様になりました。
秋の始まりですね(^^)
ビースリー ロア、オージュアソムリエの高久田です。
9月に入って次第に湿度が下がり始めました。
みなさん乾燥対策してますか??
と言ってもまだまだ暑い日が続いてるので「”しっとり”は嫌」と思う人も多いと思います。
そんな時は乾かす前につけるアウトバストリートメントの種類を工夫しましょう。
『ミストタイプ』
『ウォータータイプ』
『オイルタイプ』
『ミルクタイプ』
タイプの使い分けによっても質感が変わります!
『ミストタイプ』『ウォータータイプ』は”サラサラ感”が特徴です。
重くしたくない時やサラサラ感を楽しみたい方にオススメです。
『ミルクタイプ』は”まとまり感”が出るのが特徴です。
ミルクの中に豊富に油分が入ってるエマルジョンタイプなのでしっかり保湿してくれるのも特徴です。
オイルタイプは一般的に”しっとり”します。
髪の表面のコーティング剤になるものが多く、絡まり防止やツヤ出しにも向いています。
一般的にはこのような使い分けですが、配合されている油分の種類によっては、オイルタイプなのにサラサラしたり、ミルクタイプなのにサラサラしたりするものもあります!
自分の髪質や悩み、好きな質感や香りによって選んであげるのもヘアケアの楽しみになりますよ(^^)
わからないことや気になることがあればいつでもご相談ください(^^)